北柏小規模保育園
わらび
《北柏小規模保育園は[小規模保育事業]です》
園長挨拶

- 園長:西 かおる
- 小さな保育園だからこそできる事を常に考え、子ども達との日々を過ごして行きたいと考えます。2歳までの小さな子ども達が集う保育園だからこそ、ご家庭の皆様と共に子ども達を育むということを、大切にして行きたいとも考えています。園に集う子ども達、ご家庭の皆様、職員の笑顔があふれる園でありたいと願っています。
お知らせ
- 2019年09月17日
- 【合同就職説明会について(11月9日開催)】
- 2019年09月12日
- 【令和2年度入園 見学・説明会開催について】
更新履歴
- 2019年12月10日
- 「ほけんだより 12月号」を発行しました!
- 2019年11月16日
- 「ほけんだより 11月号」を発行しました!
- 2019年10月17日
- 「食育だより No.4」を発行しました!
行事レポート
ご案内ボード
くるみ学園では、「看護師」が勤務しております!
みなさま、どうぞよろしくお願いいたします♪
ただいま「ほけんだより 12月号」(PDF形式)をお届けしています。
感染症一覧(お休みをしていただき、再登園時には「治癒証明書」 又は 「登園許可書」が必要となります)
みなさま、どうぞよろしくお願いいたします♪
ただいま「ほけんだより 12月号」(PDF形式)をお届けしています。
感染症一覧(お休みをしていただき、再登園時には「治癒証明書」 又は 「登園許可書」が必要となります)

くるみ学園では、「栄養士」が勤務しております!
みなさま、どうぞよろしくお願いいたします♪
ただいま「食育だより No.4」(PDF形式)をお届けしています。
冬の「旬カレンダー」 を参考に、季節の恵みを楽しんでみませんか?
子どもたちの安心と健康を考え「わんぱくランチ」を使用して、当園の栄養士が日々の献立を作成しています。
みなさま、どうぞよろしくお願いいたします♪
ただいま「食育だより No.4」(PDF形式)をお届けしています。
冬の「旬カレンダー」 を参考に、季節の恵みを楽しんでみませんか?
子どもたちの安心と健康を考え「わんぱくランチ」を使用して、当園の栄養士が日々の献立を作成しています。

当園では子どもたちを見守るために午睡中の体動停止やうつ伏せ寝をアラートですぐに察知、睡眠状態をチェックシートへ自動で記録してくれる『ルクミー午睡チェック』を導入し、保育の時間を安全で充実したものにしています!

こそだて相談
当園では電話やメール、来園による育児相談や子育てに関わる情報提供を行っています。子育てで『不安なこと、わからないこと、知りたいこと』がある時には、ご遠慮なくご相談下さい。
『育児相談・情報提供』は、月~金曜の8~17時まで行っています。連絡先は下記の通りです。
- 【電話】04-7115-7171
- 【担当】荒井(あらい)
- 【メール】warabi-s@kurumi-kodomoen.jp
自己評価結果
苦情処理
当園の苦情処理につきましては「苦情処理の公開」ページをご覧ください。