今日は『おいしい味のひみつ』(食育行事)を行いました。
講師は自然だし専門メーカー(株)緑川商店の皆様です。
まず初めに「本物の味、生きるための味を知ってほしい」
「お家に帰って、食卓で『あんなことがあったねー』と話していただけたら
うれしいです!」と挨拶をいただきました。
【だしについて】
こどもたちに、「みそ汁を作る時に使うものはなにかな?」と質問すると
「みそー!」「おさかなー!」と声があがりました。
「こんぶ」「かつお」「にぼし」を飲み比べました。
1番人気は「かつお」でした。
次に「にぼし」を♪あたまをとる・はらわたをとる・2つにさく♪のリズムに
あわせて「にぼし」のあたま、わたをとりました。
ここで確言!『たし算ならぬ、だし算』1+1=3にも4にもなる!
【ふりかけ作り】
ふりかけの材料をカナズチを使って上から叩きます。園内に結構響いていました。
【完成→いただきます】
「おいしいね!」「おうちでも一緒に作ってみようか」と声がありました。
最後に「みなさん(保護者)にも『おふくろの味』があると思います。
こどもたちに『うちのおふくろの味はこれだよ!』と伝えることが大切です!
今持っていなくてもこれから作ればいいですよ!」とお言葉をいただきました。
『食』という漢字は、『ひとをよくする』を書きます。そのとおりだと思います。
これからも『食』を通して、こどもたちに大切さ・喜び・楽しみを伝えていけたらと
思いました。
講師の先生、ありがとうございました。
来週も元気に登園しましょう!
今日もお疲れさまです (食育チーム)