今日は全クラス『リズム運動』をおこないました!ピアノ音が鳴ると…スタートなのですが、その前に「グーだして、パーだして、グーだして、パーだして!グーだして、パー…」(意外に混乱します)
ここ2~3週間分位のグーパーをだして準備万端です!『うさぎ』…両足を揃えてぴょんぴょん跳びます!足裏全体を床につけて跳ぶことが大切です。
月齢が低いおともだちは両足をそろえて跳ぶことが難しいので、少しずつ意識して跳びます。
『あひる』…しゃがんで、つま先立ちで足を左右交互に出して進みます。(足の親指に力をいれることがポイントです)両手を水平にあげバランスをとりながら進みます。足腰の力が身に付きます。
『うま』…両手のひらをしっかりと床につけハイハイをします。途中に腰を高く上げます!
『かめ』…自分の目からは見えていない足をつかみます。『柔軟性』が身につきますが、『身体を知る(うつ伏せになると、足がこの位置にあるんだ!)』目的もあります。ちゅら組(1歳児)のおともだち!それでいいんですよ!
『とんぼ』…両手を羽のように伸ばし、おともだちとの間隔を保ちながら周回します!小節の最後にピッ!と片足を上げて静止します!
『どんぐり』…身体をひねりながら転がります。リズム運動の基本といわれています。身体の柔軟性や考えながら動く経験をして、判断力等を養っていきます。転がることが苦手なおともだちは、保育士がサポートします。
小さいおともだちからお兄さん・お姉さんまで、月齢の違いによって様々な形・動きがありますが、まずは『やってみよう!』という気持ちを持って取り組んでくれることを大切にしています!技術は二の次です。これからも、こどもたちと一緒に楽しく身体を動かしていきたいと思います。
A先生……完全燃焼!
明日も元気に登園しましょう!今日もお疲れさまです (なおき)