今日は防災訓練でした。
ちゅら組13人は、2階から先生に抱えられて
建物の外に。さんご組さんも保育室から脱出。
毎月、条件を変更して防災訓練をしています。
*********************************
さて、今日のさんご組
2階のベランダに出て、シャボン玉をしました。
この表情、2階のベランダは風が心地よい秋晴れ。
いろんな大きさのシャボン玉がゆらゆら飛んでいます。
立って歩けるようになり、体での表現力が旺盛になりました。
喜んだり、驚いたり、怒ったり、寂しかったり。
言葉にならないことばでも、たくさん発信してくれるので
私たちはそれを受け止めて、大事にしています。
「あっちにも、あるね。」盛り上がりました。
シャボン玉 とんだ やねまでとんだ
やねまで とんで こわれて きえた。。。。。
***********************
そして、ちゅら組は
ハロウィンの作品づくりに挑戦
先生の説明を聞きながら、一生懸命 真剣!
普段は、保育室を飛び回る子どもたちも、
静かに、ふざけたりしません。
想像力をたくましくして、道具を使っての作品作り。
切り抜いたり、色付けをしたり、貼ったり…..楽しそう。
芸術の秋ですね ~ 食欲の秋もいいですが。
ハロウィンの原点はヨーロッパ、秋の収穫を祝うことから。
そして、悪霊を追い出すなど宗教的な意味も重なっています。
日本では、歴史とは関係なく商業的なイベントになっていると
感じるのは私だけでしょうか?(おかもと まさこ)