今日は朝から冷たい雨がしとしと…
少し肌寒い一日のスタートとなりました
そんな中でも、お部屋の中でお友だちと集まればポカポカ!
おばけを作っておばけになりきり…元気いっぱいなお友だちもいました
さてさて、今日はどんなことをしたのかな…?
てぃだ組(5歳児)とくくる組(4歳児)は、まずはみんなで集まって、何が出てくるかな?形当てクイズをしました!
分かったお友だちは手を上げ、保育士に名前呼ばれたら元気よく答えます
はいはーいっ!!!
その後は、イス取りゲームと、製作の中で好きな方を選び、それぞれ楽しみました!
こちらは製作チーム
自分で好きなプリントを選び、はさみで切ったり、貼ったり…
1番人気はピザでした
Sちゃんは、とても細かいコーン12粒も丁寧に切っていました
すごい集中力です
とても美味しそうなピザがたくさんできてきました
こちらは、イス取りゲームチーム
音楽をよ〜く聞いて…
あっ、今回は踊りながらの参加だそうです!みんなノリノリですね
本日の優勝者たちです
拍手っ
ポーズも表情もきまっています
またやろうね!!
ぱいん組(3歳児)は、みんなで折り紙に挑戦しました!
保育士の話をとても真剣な表情で聞いていますね
一つ一つの作業を丁寧に進めていきます…
お次に登場するのは…『のり』です!
人差し指の先に少しずつ付けて、使うようですね…!
のりで貼って…何が完成するのかな!?
正解は…どんぐりでした!とても可愛らしいどんぐりがたくさん出来ましたね♡
その後は、パズルを楽しみました
ごーや組(2歳児)には、今日、Kくんのお母さんが一日保育士体験に参加してくださいました
Kくんのお母さん先生が読んでくれる紙芝居にみんな釘付けです
その後は、ジムテンダー(室内アスレチック)や跳び箱で身体をたくさん動かしました!
はしごの上から「「やっほー」」
ジャンプしておばけちゃんにタッチ!
午後のおやつは、みんなでおにぎりをにぎにぎ…
みて!できたよー!!
今日はこれで終わりではありません!
このおにぎりを、たこ焼き器を使い焼きます
「おいしくな~れ!おいしくな~れ!!」
魔法をかけて、おいしい焼きおにぎりに変身させます
できました~
こんがり美味しそうな焼きおにぎりの完成です
みんなぺろりと完食です
Kくんのお母さん、今日は一日ありがとうございました!
Kくんも、ごーや組のお友だちも、とても嬉しそうでしたね
ぜひ、今日の楽しかったこと、思い出に残ったこと…お子さんとお家でゆっくりお話ししてみてくださいね♪
雨が降ったり止んだり…気温が上がったり下がったり…なんだか世話しない天気が続きますが、夜は十分に休息をとり、みなさん体調の変化に気を付けて、お過ごしください
また明日、元気なみんなに会えるのを楽しみにしています♪
今日も一日おつかれさまでした!
保育士A