遊びと議論♪

今年は例年より2週間程梅雨入りが早いようです。今週も曇雨予報がほとんどなので、もうすぐ関東も梅雨入りですかね…。

そんなジメジメした空気を吹き飛ばすことができるように、今日の様子をお伝えします。

ごーや組(2歳児)のおともだち!室内でブロック・ジムテンダー・跳び箱をして遊びました!

焦らずに、1歩ずつ進みました!

とびばこのうえ、すこしこわーい!というおともだちもいましたが…

順番を守り、終始楽しそうな表情で乗り越えました!

空手の師範代のような正座!遊戯終了!押忍!

ぱいん組(3歳児)のおともだち!明日『いちご』を使って何かをするそうなので、今日は収穫をしました。

こちらも順番を守り、ひとつづつ『えいっ!』といちごを収穫しました。

「あまいにおいがするー!」と嬉しそうに収穫する姿が印象的でした!

明日をお楽しみに!

また、くくる組(4歳児)・てぃだ組(5歳児)のおともだちと一緒に、『もの(画用紙や折り紙等製作に使うもの)の使い方』について考えました。

最近、作ったものをおきっぱなし、もの(画用紙や折り紙等)を使いっぱなしにすることが多いそうです。

お部屋に集まると、『もったいないばあさん』という絵本に出てくる「もったいない」が口癖のおばあさんから手紙が届きました。手紙には『みんなが使う画用紙や折り紙やクレパスが泣いているよ。みんなでどのように使えばいいのかお話ししてみよう!』と書いてありました。

ということで、なにかいい方法はあるかな?と保育士がこどもたちに聞いてみると…「おりがみでつくったらもってかえるー!」・「しっぱいしても、ぐしゃぐしゃにしないで、やりなおしてみるー!」等、たくさんの意見がでました。

みんなで1つのことについてどうしたらいいのか『考えること』も大切です!自分の意見をしっかりと伝えることができたおともだちも、また、おともだちの意見を静かに聞くことができたおともだちも立派ですね!

これからも『もの』を大切に、無駄なく使って遊びましょう!

最後に今日の給食は…『お楽しみ給食』でした!

園名『わらび』にちなみ、メニューは沖縄仕様です!

特に『じゅーしー(炊き込みご飯)』が人気で、おかわりをするおともだちがほとんどでした!

それでは明日も元気に登園しましょう!

今日もお疲れさまです (なおき)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする