
百人一首カードを配付しました。学年ごとにカードの色や歌(内容)が違います。 「ひとりで言えるようになったら先生に聞いてもらって、はんこを押してもらいましょう」と話すと昨年を思い出したり「がんばる」とはりきったり。 使い方(約束)は、①毎日連絡袋に入れて持ってくる。②家でも練習してね(ハンコは職員が押すので家では記入しないでください)です。

熱心にカードを見るもみじ組。

ひよこ2組は4首覚えて、5つ目に挑戦中。

黒板に覚えた句のカードが並んでいます。

コマまわしも練習。

発表会に向けた活動も始まっています。