お正月遊び特集!🎍&ぴよぴよ!

今日も一日お疲れさまでした!

日中は暖かい一日になりましたね!🌞

お正月遊び特集ということで、お正月は終わってしまいましたが、ならではの遊びを楽しんでいたくるみっこだったので、皆様にもご紹介です!(写真多め📸)

ちゅら組とごーや組はたこあげに挑戦です!

今回はビニール袋凧!

真剣にシールを選んでいますね~…🤭

好きなシールをペタペタと貼ってオリジナルの凧の完成!!!

まえーならえ!!!

ぴっ!!!!!!

園庭で飛ばします!

上手く飛ぶかな~~~😆

おお~上手上手!!!

あ!!!M先生いっぱい持ってる!ずるい!!!!🤭

先生達も楽しんじゃいます!!!🌟

たくさん体を動かせたようで、ごはんももりもり食べ、お昼寝もぐっすりだったようです!!

お次はのびのび園舎のお友達のようす!

ひよこ組(3歳児)

先生と一緒に遊び方を確認!

あっという間に覚えました!でもまだまだ難しい!!!

さくら組(4歳児)

朝の好きな遊び時間で楽しむ子ども達!

上手に乗れる子も出てきたかな!?

もみじ組(5歳児)

さすが年長さん!!!

壁から離れていちにっいちにっ!!!

上手だな~!

羽子板も登場!

カナ先生はあんまり羽子板を小さい時にやらなかったので、難しいイメージがありますが…!!!!

なんと上手な子ども達!

「おりゃーおりゃー!!!」と掛け声を掛け合いながら打っていたり、友達との打ち合いにも挑戦していました😊

近くにいた先生達で、羽子板をする時に足が前後に開いていて、重心を移しながらできる子がいてすごいね~!と話していました!

そして、もみじ組は…

お手紙を書きました!!!

50音表を見ながら、お友達に届く物、として慎重に!丁寧に!書いていましたよ!!

みんなのところに無事届くといいね~!!!💌

引き続き追っていきたいと思います!👀

続報をお楽しみに!!!

明日はまた寒くなるようで…

あったかい部屋でぬくぬくしていたい気持ちを振り払いながら…

明日も頑張りましょう!!!

それでは!!

(ばいばい!!)

(ブナザワ)


ぴよぴよルームです!

1月12日、14日と、年明け初めての登室日。

副園長先生と新年のご挨拶。みんな元気だったかな?

お正月遊びや日本の伝統遊びの紹介です。

羽根つき、独楽、竹馬、お手玉、けん玉…と担任達で紹介しました。

 

カーン!カーン!と羽子板に羽の頭の黒い部分、ムクロジの実があたる音がします。

独楽は、なんとお父さんが実演! お見事です、きれいにまわりました!

私たちは、これならカンタン♪くるくる上手に回せたよ。

次に登場したのは、なんと獅子舞!

獅子舞には、疫病を退治する意味があるそうです。

獅子舞が人々の頭を噛むのもその人についている邪気を食べ、その年のご利益をもたらされるという意味があるといわれているそうです。

ご利益をあやかって…ぴよぴよさん達もガブリ!

ちょっとビックリしたけど…怖くないも~ん♪

 

その後、紙コップを使ったけん玉をみんなで作りました。

新聞を丸めます…よいしょ…ぎゅっぎゅ!

いっぱい力を入れたからくたびれちゃったよ~💦

 

 

お父さん、お母さんと一緒に相談しながら紐の長さを決めて…

 

 

新聞紙のボール…入るかな…紐の長さは…どうかな?

確認中…。

 

新聞紙に巻くビニールテープの長さも決めよう!どれぐらいにしようかな…。

クレパスで絵を描こう!

出来たー!!

さて…カップに入るかな??

よーいしょっ!

お父さん、お母さんの応援の中、みんなで頑張って練習しました。

お家でも遊んでね。

(ふじわら)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする