
穴の向こうが気になる!
今日のさんご組 大きな組み立て家具を運んだ時の段ボール 捨てる前にちょっと再利用、遊び道具に変身しました。 担任の先生のア...
今日のさんご組 大きな組み立て家具を運んだ時の段ボール 捨てる前にちょっと再利用、遊び道具に変身しました。 担任の先生のア...
月曜日、中城は雨と湿気でどんよりとした空です。 昨日(日曜日)近くの集会場の「子どもの足育セミナー」に 参加しました。出席者は、...
11月9日(土)第一回保護者会を開催しました。 お忙しい中、保護者の皆様ご参加下さり、ありがとうございました。 保育園の生活をち...
今日は、 すぐ近くの育心保育園のハロウィンパーティーに 参加しました。 出発前の風景です。 他の保育園に行く...
日は、さんご組とちゅら組一緒に散歩に行きました。 ギューギュー詰め、満員電車みたいですね。 さんご組は「南上原糸蒲公園」デビュー...
今日は防災訓練でした。 ちゅら組13人は、2階から先生に抱えられて 建物の外に。さんご組さんも保育室から脱出。 毎月、条件...
おはようございます。 お母さんの足の間にかわいい足が2本 👣 👣 👣 👣 毎日登園する際に、玄関から保育室まで イチ...
今日の南上原は、昨日までの湿度60%台から 74%にUPして、蒸し暑い一日になりました。 「さんご組」今日のフルメンバー5人です...
「ちゅら組」は、南上原糸蒲公園に行きました。 初めて行く場所です。保育園の入り口に集合。 歩いて約20分、長距離です。 ...
千葉県柏市のわらび保育園の皆様、大型台風19号が接近していますね。 十分ご注意ください。 こちら中城は今日もさわやかな風が吹き、...