
ひよこ組 合奏が上手になりました
今日はひよこ3クラスで合奏。 椅子に座って楽器を用意、指揮が始まるまで「楽器の音がしないように、おなかにつけて待ちますよ」。すごい、本...
今日はひよこ3クラスで合奏。 椅子に座って楽器を用意、指揮が始まるまで「楽器の音がしないように、おなかにつけて待ちますよ」。すごい、本...
次々イベントが続く中、今日もとても楽しみにしていた行事です。 期待通りお天気も良く、いつもの登園時刻より少し早い出発。 ...
今年度最後の誕生会。 2月、3月生まれのお友達は待ち遠しかったことでしょう。 今日はスペシャルなお楽しみ劇とおやつを用意して、お...
柏七小の1年生と交流会をしました。 1年生に「小学校ってこんなところだよ」という雰囲気を教えてもらいに行きました。 もみじ1組は...
こままわし大会開会 園歌 子ども1回戦 判定は、職員と審判保護者が声を掛け合い、 止まったこまを並べます。 たくさん回る接...
発表会リハーサル、各クラスの演技に子ども達は、くぎ付けでした。 みんな今日までの活動の中で一番元気に発表していました。欠席者も少なく、...
カレンダーの裏に絵の具で色を付けてあそびました。 約束は、「紙を両手で持つこと」と「筆の持ち方」だけ。 後は紙の上に好きな絵を描...
くるみ幼稚園に鬼が来ました。 ひよこ組が中庭で豆を食べていると、そこへ鬼が登場!! 鬼退治しようと頑張って豆を投...
先生のアーチで誕生児の入場。 今回は発表会に向け、広くなった舞台で誕生会。 12月生まれのお友達 1月...
今週は柏のダンススタジオBiTSから講師の方をお招きして、くるみサロンと合同でヒップホップを行いました。 代表兼講師をしているTAKA...