
ぴよぴよルームはじまりました。
くるみルームのスタートです。 クラス名は、はな組(月木コース)そら組(火金コース)です。 何が始まるのかと見つめる子ども達のキラ...
くるみルームのスタートです。 クラス名は、はな組(月木コース)そら組(火金コース)です。 何が始まるのかと見つめる子ども達のキラ...
今日のさくら組の昼食は、園外保育に向けて、1・2組合同でホールにレジャーシートを敷いて食べました。 レジャーシートで...
10日間の連休が終わり、久しぶりの幼稚園でしたが、泣いている子も少なく みんな元気に登園してきました。 ...
ひよこ1組はピーマン、ひよこ2組はミニトマトの苗を植えました! 「たくさん飲んでね」「早く大きくなってね」と話しかけながら、水...
登園すると緊張や不安で泣いてしまう子や「おはようございます!」と照れながらも元気に挨拶をする子たちの声が響いていました。 「新...
あいにくの雨の始業式となりましたが、ドキドキ、ワクワクした表情で登園してきた子どもたち。旧ひよこ、さくら組の教室に集まり、新クラス...
第64回卒園式。元気なもみじ組の子ども達が巣立っていきました。 3学期修了式 理事長先生、園長先生の話を落ち着いて...
ぴよぴよルーム最後の登室日は、お誕生日会と修了の会を行いました。 最後のお誕生日会では、みんな堂々と前に出て誕生日カードを受け取ること...
ぴよぴよルームでは、親子教室としてお母さんと子ども 一緒に活動をしてきました。 もうすぐ入園するにあたり、❝ずっと一緒 ❞ から、二...
もみじ組最後の体育指導。豊四季台公園でドッジボール大会を行いました。 各クラス2チームに分かれ、総当たり戦で優勝目指して頑張りました...