今日は朝からシトシトと雨が・・・
ちゅら組(1歳児)さん達が、室内で何かを始めましたよ
Sくんが持っているのは・・・大きなじゃがりこ?
いえいえこれは『じゃがりこバケ土(バケツチ)です
』
このバケツだけで、ジャガイモができてしまうという優れもの
さっそくジャガイモの苗植えスタートです
土ブロックを取り出して、大きな袋に入れます
次に、A先生が持ってきたのは
たっぷりのお水
これを先程の袋の中に少しずつ入れて
土ブロックを崩していきます
みんなでこねこね
さんご組(0歳児)のSちゃんと、Kくんも参戦
その頃、RくんとIちゃんは・・・
ぐっすりと夢の中・・・
土ブロックにお水を足して、崩れたら
肥料も混ぜていきます
シャベルでまぜまぜ~
全体に混ざったかな?
ここで登場するのが種芋です
もうすでに芽が出始めていました
この種芋をバケツの中に入れて
その上から、土のお布団をかけてあげ
最後にまたお水をあげて
ジャガイモの苗植え終了です
大きく育つかな~?子ども達と観察していきたいと思います
最後に、さんご組さんの素敵な笑顔です
それではまた明日も、元気に登園お待ちしています
N保育士