笑顔のとき…お別れのとき…

早速今日の様子をお伝えします!ちゅら組(1歳児)さんは…

はっ!この曲は…10月にくるみ幼稚園にて開かれた『レク・スポーツの会』(運動会)

で披露した『秘伝らーめん体操』を踊っていました。♪ラーメンだいすきぃー♪

その後はマットの上で遊びました!組み立てると『すべりだい』にへーんしん!

「たのしいーねー!」

よじ登って何回も繰り返しすべっていました!

「あーすべりすぎたー!」夢中になれることはいいことですね!

ごーや組(2歳児)は、『お財布』作りです!画用紙にクレパスでそれぞれ模様をつけます!

何に使うのか…!?保育士Eにきつーく(かるくですよ)口止めされていますので…

お楽しみに!

続いて『※デカルコマニー』…です

(用務員Fは発音をきにしてか、口にすることをあきらめました…)

※『デカルコマニー』とは、フランス語で『転写画』を意味し、絵の具を塗りつけた紙を

半分に折り、塗りつけた絵の具を転写させる技法です

(デカルコマニー講師 韓国の鬼 保育士A)

少しずつポタポタ絵の具を垂らして紙を折り、紙を開いてみると…!

「わぁー」と不思議そうな顔をしましたが…みんなにこにこ笑顔でした!

※こどもたちが『クリスマス会』に期待を持って過ごすことができるよう

『アドベントカレンダー』なるものが12月3日(月)から製作スタートとなりました!

日ごとにクラスを回っていきます。今日は、ぱいん組(3歳児)の出番です!

※『アドベントカレンダー』とは日付の書かれたウォールポケットを

1日ずつめくり、中に入っている具材や飾りをケーキに差し込んでトッピングしていき、

少しずつケーキができあがっていくという素敵なものであります。

(パペットの鬼 小規模わらび保育士Yの著書『私とアドベントの出会い…』より引用)

その後はクリスマスの制作に向けて『手型・足型』を取りました。

「まっしろー!」…ある方のおひげか、雪か…続きをお楽しみに!

最後に…一時預りを定期的に利用し、くくる組(4歳児)のおともだちと一緒に過ごし、

仲良くなってきた男の子が本日で利用を一区切りするということなので…

集合写真をとりました!くくるポーズ!(くくる=沖縄の方言で『心』を意味します)

保護者がお迎えにきた際、くくる組のおともだち全員で見送りをし、

元気な声で「ありがとう!またね!」と、おともだちに声をかけあう姿がありました。

淋しくはなりますが、機会があったらまた遊びに(利用!?)きてくださいね!

以上、こころあたたまるくくる組さんでした!

では、今日もお疲れさまです  (なおき)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする