今日も一日お疲れさまでした!
1週間、始まりましたね!お休みはいかがお過ごしでしたでしょうか?
くるみこども園では、旭消防署の方が来てくれて、防災訓練が行われました!

放送が流れるとすぐにお部屋の真ん中に集まってダンゴムシポーズ!
この間みんなで覚えた「じしんだんごむし体操」のおかげで、ばっちり頭を守れています!

今日の避難場所は外庭。
地震からの火事の想定です。
なんと全園児6~7分で避難完了!!!
毎月の訓練の成果が出ています!😲
消防士さんの話を聞く姿勢もばっちり!
「喋らないで、歩いて避難しよう」
「火事を見つけた時はすぐに先生に教えよう」ということを教えてもらいました!


「火事だ~!!!!!!🔥」


先生たちもいざという時のために、水消火訓練を行いました。
子どもたちからは「がんばれ~!!!!」との応援が☺
無事完了してクラスの場所に戻ると、子どもたちから「負けちゃったの…??」と言われました。😅

消防車と消防士の方と撮った写真でお別れしましょう👐

さんご組(0歳児)

ちゅら組(1歳児)

ごーや組(2歳児)

ひよこ1組(3歳児)

ひよこ2組(3歳児)
(セピア色になってしまいました…!!!!!!!😨)

さくら1組(4歳児)

さくら2組(4歳児)

もみじ1組(5歳児)

もみじ2組(5歳児)
~今日の給食~
すくすく園舎(0~2歳児)

のびのび園舎(3~5歳児)

おまけ

それでは!
(ブナザワ)