今日も一日お疲れさまでした!!
本日、さくら組、上野に遠足に行ってきました!!!!!🚃(4歳児)
行き先は国立科学博物館!

天気にも恵まれ、楽しんでいくことができました!!!!!
ということで、取り急ぎ、ダイジェストで楽しんでいた子どもたちの様子をお届け致します💌📮
朝は柏駅へ集合!!時間より早い集合のご協力ありがとうございました!!
くるみこども園での初めての子どもたちだけの遠足、初めての電車…
お家の方はさぞかし不安だったことでしょう😳💦





送り出して頂きありがとうございます!!!
ホームでは常磐線・東武線・ときわなど様々な電車を見れて気分は最高潮!!!
難しいかな!?と思っていた電車もすっごく静かにマナーを守って乗ることができました!
上野駅では1列になって歩きます。

「もう着く?」「おなかすいた!」との子どもたち。
まだ10時です。
到着!!!



まずは、特別展「化石ハンター展」から観覧!👀


大きな化石たちに目を丸くさせていました!👀👀👀




中はこんなかんじ!
恐竜のたまごや哺乳類の化石まで、時代を駆け巡って見てきました!
「化石ハンター展」だけに化石を掘れるかもしれないと思っている子もいたようで😳💦
今度園で化石ハントしてみようと思います…!🤩
そんなこんなで、あっという間におひるごはん!
国立博物館内にある「ムーンセイオン」というレストランでキッズプレートを頂きました!🍴

「いただきまーす!」と食べ始めたら…









「おいしい~~~~!!!!!」
と大絶賛の子どもたちでした!
今日だけは好きな物だけでいいよと伝えていたのですが、遠足パワーか、「ブロッコリー食べられた!」とうれしい声もありました🌟
ご飯を食べたら、グループに分かれて館内を回りました!
この建物、3階から地下3階まである大きな建物。
ほんとにたくさん歩きました!
生き物の標本を見たり…


動物の標本を見たり…

こちら真剣に見ているのは、「ほこり」

そして「アメーバ」

😌
面白いところに食いついてくれて、大人も違う意味で面白かったです😌
館内はとても広く、他グループの友だちとあった時の盛り上がりが、感動の再会でした。


子どもたちに大人気だったのが3階の生きもののはく製フロア。


その一角で、面白い鏡で面白いことをしていました🤩

恐竜や化石、生き物だけじゃなくて科学的な所も学べる博物館。
これはサーモグラフィーで映し出される映像です。

そして、なんとスカイツリーが見えました!

みんなでスカイツリーポーズ!



人の進化まで学べてしまったので、いろんな博士が誕生するかも!?!?
最後には、「化石ハンター展」限定のクッキーをおやつとしてプレゼント!🎁

いろんな柄があったのでどれが出るかお楽しみです。





大事に…だいっじに!!!食べていました😆
帰りは上野発の始発だったので、ゆったりと座れることができ…
疲れた子どもたちは…
ぐっすり…
夢の中…



全員無事に安全に帰ってくることができました!
子どもたちからは、帰り道「楽しかったね~」と話している声がたくさん聞こえてきて、先生たちほんっっっっっとに嬉しかったです!!!!!!!!❤
また楽しい事沢山しようね!!!!
という事で、ダイジェストでした!!!
今日の給食🍴
すくすく園舎(0~2歳児)

のびのび園舎(3、5歳児)

それでは!
(ブナザワ)