今日は全園児で朝の会を行い、節分クイズやダンスを楽しみました🎵

この問題わかるかな?

LET’S DANCE🎵

エビカニクス🦐🦀✨

0~5歳児までみんなで楽しく踊ったね~🤩

ステージの上でノリノリです🎵

そして各学年ごとにそれぞれ鬼退治を行いました👹👋
さんご組(0歳児)は花紙で作ったボールで鬼退治👹👋

鬼は外~👹👋

福はうち~👼✨

ちゅら組(1歳児)の鬼退治👹👋


鬼退治したよ~👹👋👋👋

ごーや組(2歳児)の鬼退治👹👋
みんなで退治するぞ~👹👋
みんなでどんな鬼を退治するか話し合ったそうです😏

おこりんぼう鬼、甘えん坊鬼ばいば~い👹👋

ひよこ組(3歳児)の鬼退治👹👋
こわ~い鬼を作ったよ👹

迫力満点👹👹👹



あちこち鬼がたくさん😲

退治~👹👋👋

節分の製作でコップを作ったそうですよ😊

さくら組(4歳児)の鬼退治👹👋👋
何を作っているかと言うと。。

鬼のダイキライな。。

ヒイラギ🍃でした!!

これなら鬼も逃げていくね👹👋

もみじ組(5歳児)の鬼退治は。。
自分たちで作った鬼を首からかけて。。👹

鬼退治~👹👋



ぬり絵も鬼バージョン👹


そして。。
きなこあられを代用して年の数+1を食べました😊
どんな味?

おいしい?


みんな元気いっぱい
健康で幸せに過ごせますように🌟
~今日の給食~節分バージョン👹
すくすく園舎(0~2歳児)



のびのび園舎(3~5歳児)

~おやつ~
恵方巻風ロール✨

寒い日が続きますが。
週末も元気にお過ごしください😊
ではまた来週👋
(メグロ)