
連休明け♪
※昨日のブログで保育士Eの本名が大きく掲載されていました…申し訳ございません。 お詫びと言ってはなんですが、Kえんちょうをのせておきま...
※昨日のブログで保育士Eの本名が大きく掲載されていました…申し訳ございません。 お詫びと言ってはなんですが、Kえんちょうをのせておきま...
ちゅら組(1歳児)のおともだちが『いもスタンプ』をおこなっていたので、ちょっとのぞいてみましょう! 始めに今日使う『さつまいも』の紹介...
どうも、もも先生です! 皆さんお元気ですか?もも先生は元気です(^^) 今日はさむ~い一日でしたね😢 こん...
「あしびなぁ育児講座」も合わせてご覧ください!
今日は「世界子どもの日」です。 1954年、国連が制定した国際デー。 この日は1959年に「子どもの権利宣言」を 総会が採...
今日は、『世界子どもの日』です。1954年、国連が制定した国際デー。 1959年に「子どもの権利宣言」、1989年に「子どもの権利条約...
今日は『世界トイレの日』だそうです!『トイレの神様♪』がヒットした時期もありましたね。たまには!?トイレをいつもよりきれいに掃除をして、気分...
今日は『世界トイレの日』だそうです!『トイレの神様♪』がヒットした時期もありましたね。たまには!?トイレをいつもよりきれいに掃除をして、気分...
それでは今日の様子をお伝えします!さんご組(0歳児)のおともだち!絵具で遊びました。指先にちょんちょんつけて、画用紙に描きました。Yちゃんは...