今日は食育だよりでもお伝えしていました『いももち作り』の日です😆
6月にさくら組が園内の畑にあったじゃがいもを掘ってくれました。3.4.5歳児はそれをカレーライスにして食べましたが、1.2歳児はじゃがいもを潰して作るいももちを作り、みんなで食べました。
子ども達がお手伝いしてくれた様子をお伝えしていきます😊
まずはお兄さん・お姉さんが掘ってくれたじゃがいもを紹介♪
次に蒸かして少しつぶしておいたじゃがいもを観察。
どんな匂いがするかな~?と聞くと「あまいにおいがする~」とごーや組のお友達が答えてくれました。
蒸かしたじゃがいものホクホクとしたにおいをかわいらしい言葉で表現してくれました😊
そしていももち作りには欠かせない魔法の粉✨(片栗粉です😆)をじゃがいもが入っている袋の中に投入!!
味付けに塩も入れて・・・って、これでいももち作りに使う材料はおしまい!
なんと①じゃがいも ②片栗粉 ③塩
たった3つでできてしまうんです。
簡単でしょう😆🎵
さあ!ちゅら組・ごーや組の出番です!
みんなにはじゃがいもを手でつぶすお手伝いをお願いしました。
みんな上手上手👏
さんご組さんもお手伝いに来てくれたよ!
指でつんつん👉と不思議そうな感じ。
お手伝いのおかげでじゃがいももいい具合につぶれ、いももちへの準備がととのいました!
ここからは先生達の出番です。
みんながつぶしてくれたじゃがいもを丸めてホットプレートで焼きます。
”じゅ~っ”という音が聞こえ、美味しそうなにおいが部屋中に広がりました。
みんなのができるまで少しだけ時間をもらう間に、ちゅら組とごーや組は園庭に行き、いももちができるまで元気いっぱい遊びました。
たくさん遊んでいる間にみんなのいももちが完成~♪
給食と一緒に食べました😆
給食よりも先にパクパク食べてしまう子が多く、「おいし~」との声でした✨
みんなの笑顔が何よりも嬉しく、たくさん食べてくれてよかったです。
また、みんなでやろうね😋
(食育チーム:イシジマ、シイナ、ブナザワ、ムラマサ)