
寒い南上原、元気に登園!
冷たい海風が半端じゃなく、保育園に吹いてきています。 気温18度とは思えない寒さが続いています。 ダウンを着て登園しました。暖か...
冷たい海風が半端じゃなく、保育園に吹いてきています。 気温18度とは思えない寒さが続いています。 ダウンを着て登園しました。暖か...
お早うございます。 中庭の小さな野菜畑に、鳩が来るようになりました。 今日も、朝、先生と園児が一緒に野菜に水を掛けていると、 ...
1月29日に引き続き、大学から保育ボランティアの先生二人が来ました。 向かって右側の先生は2回目、左側(手前)の先生は初めてでした。 ...
1月誕生会 ちゅら組 園児1名でした。 おめでとうございます。 毎日朝も帰りも、お母さんとたくさんのことばのキャッチボールをして...
今日の南上原は☀マーク お昼の最高気温24度 絶好の散歩日和でした。 「高森原公園」にみんなで歩いて行きました。 さすが ...
1月最初のブログは「カーサムーチー作り」に挑戦する園児です。 月桃の葉は園長先生や先生たちで本物を集めました。 さあ、楽しい? ...
今日は10時からクリスマス会をしました。 保護者のお父さんがサンタクロースの衣装で登場しました。 パネルシアター...
12月生まれの誕生会を開きました。 椅子が4つ 主賓は4人です 「ちゅら組」の4人が 名前を呼ばれると ...
今晩は。ちょっと遅い時間に通信を作っています。 中城 南上原の夜空には満月のお月さまがくっきり見えます。 日中は朝から雨がふった...
今日の南上原は昨日より少し暖かく感じた1日でした。 短大保育課1年生二人、保育のボランティアに来ました。 子ども達は、ちょっと戸...