
5月12日(月)散歩
今日は、みんなそろって公園へ オッ がんばってるね! ちゅら2組の二人 もう一人 ちゅら2組 すべり台 ...
今日は、みんなそろって公園へ オッ がんばってるね! ちゅら2組の二人 もう一人 ちゅら2組 すべり台 ...
晴れました。さあ 外に遊びに行こう! 公園に向かって GO ⇒ 保育園の近くの公園には、 シロツメクサが満開、...
おはようございます。 大型連休明けの朝です。保護者は仕事に 子ども達は保育園へ 大泣きスタート、 パパもママもが...
保育園玄関に5月人形を飾りました。 五月五日の端午の節句に「鯉の吹流し」を立て、 「武者人形(五月人形)」を 飾って男の子の前途...
きょうは中庭でこいのぼり掲揚会をしました。 見上げる空 。。。。。。 先生の伴奏で、「こいのぼり」の大合唱 ...
「今泣いたカラスがもう笑う」 4月入園後、泣いて、笑顔がみられなかった子が 今日初めてクラスのみんなと一緒のテーブルで 「...
今日は新年度がスタートして最初のお誕生会。 主役は二人 お誕生日おめでとう 先生から、いくつになりましたか? は...
ごーや組 5人そろって めざすは「あがいてぃだばし」 保育園から⇒👣 糸蒲公園へ そして 中城湾が見える橋の上。 ...
今日は熱中している子ども達を紹介します。 熱中 その1 「ごーや組」 楽しそう この笑顔 ミテミテ 保育室を走りまわり、...
4月第三週の月曜日、よく晴れた週明けになりました。 さんご組から 「おっと」 いきなり足の裏 失礼しますね。 これはさんご...