
令和元年度終了!~本編~
いよいよ令和元年度最後の日となりました。先日保育士Rのお別れ会をおこないましたが、今日はてぃだ組(5歳児)のおともだち・くるみこども園(令和...
いよいよ令和元年度最後の日となりました。先日保育士Rのお別れ会をおこないましたが、今日はてぃだ組(5歳児)のおともだち・くるみこども園(令和...
本年度も保育園運営に際し、ご理解・ご協力をいただきありがとうございました! 大きな事故もなく、毎日楽しく過ごすことができました...
それでは今日の様子をお伝えします!ぱいん組(3歳児)~てぃだ組(5歳児)のおともだちは、わらびから歩いて5分程にあるおなじみ『北柏第2公園』...
3月末日をもって残念ながら退職する保育士が2名(小規模わらびと合わせて)おります。1人は保育士Rです。今日はお別れ会を開きました。保育士Rの...
ぱいん組(3歳児)~てぃだ組(5歳児)のおともだちは、わらびから20分程歩いて『柏ふるさと公園』に行きました! たくさんの大...
今日は『散歩にGO!』の日だそうで!(3ぽ25-!)語呂合わせは無限にありますね。そんななか、ごーや組(2歳児)~てぃだ組(5歳児)のおとも...
今日は風が強く、肌寒い1日でしたね…寒暖差がある時期ですので、服装に注意して体調管理に努めましょう!それでは今日の様子をお伝えします!今日か...
今週も元気に楽しく過ごしましょう!今日はちゅら組(1歳児)・ごーや組(2歳児)のおともだちの様子をお伝えします!まずは、ちゅら組のおともだち...
それでは少しずつですが卒園するみんなを振り返ってみましょう! さんご組(0歳児)最初は3人のスタート!お散歩・公園が大好き! ...
『令和1年度卒園式』を執り行いました。(※一昨年より段階的に定員(受け入れ年齢)を5歳児までに変更しました。そのため、就学前の園児として初め...