今朝は一段と寒かったですね
朝起きて外の気温を見たらなんとマイナス5℃でした
まさに凍てつく寒さでした
この寒さを利用してとある実験をしていた子どもたち
(昨日のブログをご参照ください)
さっそく実験結果を。。お伝えしましょう
ドキドキワクワク
じゃじゃ~ん
とっても厚みのある氷が出来ていました~

ハート型

キレイに取れたね

嬉しそうです

冷たいね~

実験大成功

そして
今日のもうひとつのドキドキワクワク
もみじ組(5歳児)の子どもたちが近隣小学校へ交流会に出かけました
1年生に学校紹介をしてもらったそうですよ
噂では。。
1年生ももみじ組との交流会を楽しみにしていたようです
昇降口に到着
ドキドキワクワク

1年生のクラスへ入るとさっそく席を借りて座ってみました

緊張しているカナ

ひらがなのお勉強に挑戦



お兄さんお姉さんたちに優しく教えてもらいました

折り紙もしたようです

折り方を教えてもらいました
丁寧で優しい

噂では。。
1年生のお兄さんお姉さんもおうちで折り紙を特訓したそうです

そしてなんと
タブレット学習にも挑戦





校内探検もしました


ここは何をする教室かな

学校って広いね大きいね

本がたくさん

ランドセルを背負ってみたよ

背負い心地はどうかな重い

最後は1年生から手作りのプレゼントをもらいました


カウントダウンカレンダーだそうです
1年生になる日が楽しみだね

ドキドキワクワク
がギュッとつまった一日になりました
今日の給食
すくすく園舎(0~2歳児)

のびのび園舎(3~5歳児)

ではまた明日
(メグロ)