今日も一日お疲れさまでした!
ポカポカと暖かい陽気が降り注ぐ朝、こーんな様子が!

花壇に水をあげてくれる、Sさんとさくら2組(4歳児)のお友だち!
大きくなーれ!ともらったお水は美味しかったことでしょう!😀
先日まで短かったチューリップが花を咲かせていました!!!🌷
さんご組(0歳児)はさくら🌸と共に、ナイスショット!📸



あっという間に1年が終わろうとしていますね…!!!
おうちの人と離れて初めての園生活!
あんなに泣いていたのが遠い昔のことのように今はにこにこと過ごしている姿がたくましいですね!🌟

みんなして何を見つけたのでしょうか?😊

いいお花見日和でした!☀
ごーや組(2歳児)はおやつをみんなで作りました!レッツクッキング!!!🥄

餃子の皮にツナをトッピング!

チーズと一緒に包んでいきます!
クッキングの経験が増えてきて、とっても上手ですね!👏


ホットプレートで焼いたら完成!!!✨✨

お味は…???
おいしい~~~!!!!!!!!🤭
みんなで作って食べると何倍もおいしく感じますね!不思議!!!🤭
ひよこ1組(3歳児)はJRの社宅の方の向原公園までお散歩に行きました!

このすべり台がプリンの形に似ているから、通称プリン公園!

するすると滑るこのすべり台、お友だちと手をつなぎながら滑るのがはやりらしい…

このながーいすべり台も大人気!!!

良い笑顔!🤭
ひよこ2組(3歳児)とさくら2組(4歳児)は秘密の特訓!😏

なんと!一足先にさくら組体験!さくら2組のお友だちに制服の着方を教えてもらいました!

ボタンは難しいけど、できるかな?

えりを出すんだよ~と優しい手つきで手伝ってくれます!

制服の畳み方や、ロッカーの使い方、机の出し方までたくさんのことを教えてもらいました!
制服をきると、なんだか、ぐっとお兄さんお姉さんに近づいた気持ちがしますね!



春からみんなはもみじ組(5歳児)とさくら組(4歳児)。
これから入ってくるお友だちにも沢山教えてあげてね!
さくら1組(4歳児)は来年度の抱負を発表しました!

「なわとびでいろんな技ができるようになりたい」

「あやとびとかできるようになりたい」

「先生の話をちゃんと聞けるようになりたい」

「えいがかんでミッキーの映画が見たい」
と全員が様々な抱負を発表してくれました!🤭
明日は修了式!
一年の締めくくりになります。
明日も元気にきてね!
今日の給食

それでは!
(ブナザワ)